宅配業者をお得に使い分け!同じ荷物でもこんなに料金が違うって知ってた?

宅配便イメージ画像

遠方に荷物を届けるための手段といえば宅配便!
どこで頼んでも、そんなに差はないと思っていませんか?

実は、荷物の種類によって業者を使い分けることで
けっこう節約できちゃうんです。

1回あたりの金額は数百円の差でも、積もり積もれば大きな額に!
今回は荷物によって宅配便をお得に利用する方法をご紹介しちゃいます( *´艸`)

小さいけれども重いものは「ゆうパック」

宅配便の料金が何で決まるかは、各宅配業者で一律ではありません。
それぞれでルールが異なります。

ゆうパックの場合は、荷物の大きさと発送場所で料金が決まります。
つまり、荷物の重さは関係ない(30㎏まで)ということです。

なので荷物の大きさは小さいけれど重量のあるもの(例えばお米とか)を送ろうと思ったら、
ゆうパックが断然お得です。

また、ゆうパックを使うときに賢く利用したいのがお得な割引制度!

電話1本で自宅まで無料で荷物を取りに来てもらうことが出来ますが、
自分で郵便窓口まで荷物を持ち込めば120円も割引されます。

同じ宛先に何度も送るようなら、
1年以内に送った時にゆうパックのラベルを捨てずに取っておいてください。

荷物1個あたりにつき60円の割引が適用されるんです。
↑これ結構大きいですよね( ゚Д゚) 10回だと600円もの差が・・!

家族や親せきなど同じ住所に頻繁に荷物を送るという人には
お得な割引サービスなので要チェックです♪

スポンサーリンク

大きいけれど重いものは「はこBOON」

荷物の大きさは大きいけれど、あまり重たくないものを送る場合には、
「はこBOON」というサービスが便利です。

3編の長さが160㎝以内のものであれば、荷物の重量によって運賃が変わります。
2㎏のものを東京~大阪間に送るなら680円、5㎏のものなら880円といった具合です。

発送伝票はプリンターで印刷できるので、手書きする手間がないのも嬉しいです!
画面上でフォームに入力して印刷したら、あとはそれを荷物に貼るだけ。

ただし、はこBOONは「ファミリーマート」まで自分で荷物を持ち込んで
発送する必要があります。

1年中24時間発送を受け付けてくれる便利ですが、自宅に荷物を取りに来てくれるサービスはないので、ファミリーマートが近くにないと逆に不便なので要注意です。

お得な宅配便の使い分け まとめ

荷物の大きさと重量によって、どちらの宅配業者を選ぶかを検討しましょう。

また、ゆうパックの場合は割引制度もあるので
その点も考慮して選んでみてくださいね。

たかが何十円の差ですがチリ積もとなればけっこう大きな差になるので
それぞれのお得ルールを覚えて、賢く節約しちゃいましょう(‘ω’)ノ